top of page

特別体制での営業

  • 執筆者の写真: 加藤亮太
    加藤亮太
  • 2020年4月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年5月20日

2020年5月20日更新



葛飾区の公立小中の休校が5月31日まで延長、

ということを受けまして、


当塾は

新型コロナウイルス感染症予防に、

より特化した、

特別体制での教室運営をいたします。




営業時間は、


平日14時~22時、

土曜14時~19時とします。

(土曜日、従来は18時~22時)





授業時間割は、下記のとおり

「休校臨時版」に変更します。



4名以上のクラスは、

A・Bに分けさせていただきます。

(学力では分けません。基本的に入塾順となります)




また、


休校中の学力向上のため、


休校中の自習室での

自習を推奨します。

(強制ではありません)


ただし、

密集を避けるため、

同時に従来8名のところ各4名までに限ります。


教室にある「自習室予約」用紙にご記名か、

あらかじめご連絡の上、ご利用ください。







さて、


以下、

感染症予防対策について述べます。



ご家庭へのお願いも含むものとなります。

ご理解、ご協力のほどお願いいたします。



首相官邸発表のガイドを参考にしました。 

「3つの密を避けましょう」 出典:首相官邸HPより



下記を守って運営してまいります。



生徒、保護者様へのお願い



・生徒の入室直後、手指の消毒。(消毒液かハンドソープにて)




・マスク着用。


・塾に来る前の検温。(全員体温を報告してもらいます)

・咳や微熱など体調がすぐれない時は欠席し、自宅療養してください。

・ご家族で発熱など、感染の疑いがある方がいらっしゃる場合も来塾を控えてください。


当塾が行っていくこと


・加藤の入室直後、手指の消毒。


・加藤のマスク着用。

・定期的なドアノブ消毒。


・クレベリンによる空気消毒。




・常時換気。


・窓を開けての30分に1度の換気。


・扇風機を使っての空気分散を各所に。















教室の空気の流れ



また上記に加え、



・加藤の行動制限

(塾と自宅の往復以外の行動を極力減らし、車での通勤とする)


・教室最大収容人数を4名とする。


・自習室最大収容人数を4名とする。




黄色の席のみ使用可能


黄色の席のみ使用可能


※ マスク着用に関して


現在、市場では在庫の薄い状態が続いていますが、

できるだけ各ご家庭でのご準備をお願いしたいと思います。

お持ちにならない場合には、生徒様には塾にも常備しており、

そちらをご使用いただきます。



ご家庭での判断により、ご希望の場合は、休塾、または、振替授業も承ります。

ご相談いただければと思います。




なお、政府の緊急事態宣言が発令されたのちも

以上の運営で続ける予定です。





また、想定されるケース別の当塾の対応一覧はこちら。








今後の状況によって変更がございます。ご了承ください。

よろしくお願いいたします。



Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page